「大切な転職活動の面接で、もし遅刻してしまったらどうしたらいいの?」という疑問をお持ちのあなたへ。
社会人として時間厳守は当たり前とはいえ、人間だれしも失敗してしまうことはありますよね。
大切なのは、失敗してしまったあと、どのように行動をするかということです。
そこで今回は、「転職活動の面接で遅刻してしまった場合の対処法」と、「今後遅刻しないための対策方法」についてご紹介します。
目次
遅刻することが判明した時点ですぐに連絡を
万が一、面接日や開始時間を間違えてしまった場合は、気づいた時点ですぐに人事担当に連絡をしましょう。
メールだとすぐに確認されない場合があるので、必ず電話で連絡をしてください。
方法としては、まず「面接の開始時間を間違えてしまったため(または、面接日を勘違いしていたため)、間に合いそうにない」という事実を伝え、素直に謝罪をし、企業の指示に従いましょう。
残念ながら、遅れた時点で「やる気なし」とみなされ不採用になることがあるのも事実です。
しかし、遅れても面接を実施してくれたり、日程を再調整してくれたりする場合もあるので、最後まで希望は捨てないでください。
また、気まずさから無断で面接をキャンセルする人がまれにいますが、とても悪い印象を与えてしまうので絶対にNGです。
こんなときはどうする?遅刻パターンの具体例で解説
公共交通機関の遅延以外で、面接に遅刻してしまうパターンとして多いのが、「面接日や開始時間を間違えてしまった」、「面接会場までの道のりで迷ってしまった」という2つです。
それぞれの対策方法について、詳しくご紹介しましょう。
面接日や開始時間を間違えてしまった場合
面接日そのものや、面接の開始時間をうっかり間違えてしまったという話はよく耳にします。
複数の会社を同時進行で受けていると、どの会社がいつ面接なのか、頭の中でごちゃ混ぜになってしまうことがあるかもしれません。
ただし、社会人として時間厳守はあたりまえ。
どんな理由があったとしても、時間に遅れるだけで信用を大きく失ってしまうことになりかねません。
面接官によっては「大切な面接なら時間を間違えるはずがない。志望度が低いのではないか」と考えることもあるぐらいなのです。
そこで、面接開始の時間を間違えないための対策として、まずは下記の3つを徹底しましょう。
- 面接の予定が入った時点ですぐに手帳に書き込む
- スマホのカレンダーでアラームを設定しておく
- 1回だけでなく何度もスケジュールを確認しておく
どれも基本的なことですが、複数の面接が重なり忙しくなってくると、基本がおろそかになってしまう人も少なくありません。
忙しいときの「あとでやろう」は忘れてしまうことが多いため、面接の予定が入った瞬間に「手帳に書き込む+スマホのアラーム設定」をセットで実施しましょう。
そして、毎朝必ず現時点で予定されている面接スケジュールを確認してください。
これだけで、ほぼ確実に、面接開始の時間を間違えることがなくなるはずです。
面接会場までの道のりで迷ってしまった場合
ちゃんと時間通りに最寄りの駅まで到着できたにもかかわらず、面接会場までの道のりで迷ってしまったという話もよく耳にします。
特に、都会のオフィスビル街だと、似たような名前の建物がたくさんあったり、道が入り組んでいて、自分がどこにいるのかわからなかったりすることがあるかもしれません。
面接会場までの道のりで迷ってしまったとき、まだ時間に余裕があるなら、まずはできるかぎり自分でGoogleマップなどを使って調べてみましょう。
交番が近くにある場合は尋ねてみるのもオススメです。
ただし、もし時間に余裕がない場合はすぐに人事担当に電話をしてください。
「それなら、最初から人事担当に電話で聞いた方がいいんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、それはあまりおすすめできません。
なぜかというと、忙しい人事担当の手をあなたが止めてしまうことになるからです。
また、住所と地図をもとに目的地にたどり着けないということが、採用結果に影響を与えないとも言い切れません。
そのため、できるかぎり自分の力でたどり着けるよう、努力する必要があるのです。
道に迷って遅刻しないようにする対策として、下記の3つを徹底しましょう。
- 事前に地図で道順を確認しておく
- 周りに似たような名前のビルがないか確認しておく
- 30分前には面接会場の最寄り駅に着くように出発する
基本的には事前の確認が大切です。
Googleマップのストリートビューを使うと、地図上で指定した地点を360°パノラマ写真で見渡せるので、事前の下見が簡単にできます。
ぜひ使ってみてくださいね。
面接でのハプニングをSNSに投稿するのは要注意
大切な面接に遅刻するなど、信じられないようなハプニングが起こると、ついSNSにつぶやきたくなる人も多いのではないでしょうか?
ですが、面接のことは極力つぶやかないようにしましょう。
なぜかというと、応募者のSNSをチェックする面接官が多いからです。
面接官が応募者のSNSをチェックする理由は、主に「応募書類や面接では知ることができない普段の姿を知りたい」、「自社や他社の面接内容などを漏洩していないか確認したい」ということなどが挙げられます。
そんな中、たとえばあなたが「きょう面接の時間まちがえて焦った~!平謝りしたらなんとかなったけど」などとつぶやいているのを、面接官が見たら・・・やばいですよね。
匿名で、なおかつ会社名を出さなければわからないだろうと思うかもしれませんが、つぶやいた内容や状況、時間などから個人が特定できてしまう場合もあるようです。
「これぐらいなら大丈夫だろう」と軽く考えないよう、注意してくださいね。
「転職活動の面接で遅刻した時の対処法と対策」まとめ
今回は、「転職活動の面接で遅刻してしまった場合の対処法」と、「今後遅刻しないための対策方法」についてご紹介しました。
最後に改めてポイントをまとめてみましょう。
- 遅刻することが判明した時点ですぐに人事担当に電話をする
- 遅刻した時点で不合格になる場合もあるが、再度日程を調整してくれることもある
- 道に迷った場合、時間に余裕があれば、電話する前に極力自分で調べる
- 面接のことはSNSにつぶやかない方が良い
万が一、面接に遅刻してしまった場合は参考にしてみてくださいね。