当サイトは一部プロモーションを含みます

転職でよく使われる「キャリアップ」「スキルアップ」「キャリアチェンジ」の違いって?

更新日:

転職で使われるキャリアップ・スキルアップ・キャリアチェンジの違い

「今さら聞くのも恥ずかしいけど、キャリアアップってどういう意味?」

「スキルアップとか、キャリアチェンジとか、似たような言葉があってよくわからない!」

そんな疑問をお持ちのあなたへ。

カタカナ用語は、なんとなくの雰囲気で使ってしまいがち。

ですが、本来の意味を知らずに面接などで使ってしまうと、「それは具体的にどういうことですか?」と面接官につっこまれて返答できなくなることがあるので、注意が必要です。

そこで、今回は「キャリアアップ」の意味や「スキルアップ」「キャリアチェンジ」との違いなどについて、わかりやすく説明してみましょう。
 

「キャリアアップ」の意味とは?

「キャリアアップ」には、具体的に下記のような意味があります。

  • ポジション(役職)が上がる
  • 自分の市場価値が高まる
  • 転職によって現在よりも収入が多い職に就く

つまり、主に仕事の幅や裁量を広げること=「キャリアアップ」ということ。

たとえば、自分がどんなに頑張っても、今の会社では上が詰まっていて出世できないという場合などに「キャリアアップしたい」というのが志望動機となり得るでしょう。

 

このように、キャリアアップという言葉は、「いまの会社を退職して、新たな仕事に挑戦する」という「転職」や「独立」の意味あいで使われることが多くなります。

ですが、一般社員だった人が主任 → 係長 → 課長と昇進することや、契約社員として働いていた人が正社員になることなどもキャリアアップに該当するということを押さえておきましょう。
 

「キャリアアップ」と「スキルアップ」の違いとは?

「キャリアアップ」と「スキルアップ」は似ている言葉ですが、意味には明確な違いがあるので注意が必要です。

 

まず、「キャリア」には、職務経歴や経験という意味があり、「スキル」には、技能や能力という意味があります。

つまり、「キャリアアップ」は自分の職務経歴や経験を向上させることを指す言葉なのに対して、「スキルアップ」は、すでに持っている能力や技能に磨きをかけて向上させることや、これまで持っていなかった新しい能力や技能を身につけることを指す言葉なのです。

 

たとえば、エンジニアを例に出すと、「上流工程の開発に携わりたい」というような目的であれば、志望動機は「キャリアアップ」になります。

一方、「プログラミングのスペシャリストを目指して、技術を磨いていきたい」という目的であれば、それは「スキルアップ」が志望動機になるということです。

面接などで使うときには、自分の目的に合わせて、より適切な言葉を選ぶようにしてくださいね。
 

「キャリアアップ」と「キャリアチェンジ」の違いとは?

「キャリアアップ」と「キャリアチェンジ」も似ている言葉で紛らわしいですよね。

ですが、この2つも意味が明確に異なりますので注意が必要です。

 

「キャリアアップ」は、これまでの経験を活かしつつ、さらに自分の職務経歴や経験を向上させるという意味でしたが、「キャリアチェンジ」は、これまでとは違う職種や業界に未経験からチャレンジすることを意味しています。

つまり、ゼロからのスタートとなるため、ポジションや収入はこれまでよりもむしろ下がる可能性があるということ。そこが「キャリアアップ」との大きな違いです。

 

また、キャリアアップの場合は経験が武器になるため、年を重ねても不利にはなりづらいのですが、キャリアチェンジは30代後半になると非常に難しいと言われています。

なぜかというと、まったくの未経験者を採用するのであれば、発想が柔軟で上達が速い若手を採用したいと考える企業が多くなるからです。

ただし、キャリアチェンジであっても、たとえば小売店で接客業をしてきた経験を活かして、営業職に転職するなど、似たような力が活かせる職であれば、年齢に関係なくできることもあります。
 

キャリアアップを叶えるためにやるべきこと

「キャリアアップの意味はわかったけど、キャリアアップするためには、具体的にどのようなことをしたらいいの?」という疑問を持った人もいるかもしれませんね。

キャリアアップを叶えるためにやるべきことは、大きく3つあります。

  • 1つ目は「自己分析をして、キャリアプランを考える」ということ。
  • 2つ目は「企業や業界を研究する」ということ。
  • 3つ目は「自分のこれまでの実績や成果をまとめる」ということです。

それぞれ詳しく解説していきましょう。
 

自己分析をして、キャリアプランを考える

キャリアアップを叶えるためにやるべきこと、1つ目は自己分析をして、キャリアプランを考えるということです。

なぜかというと、今よりも仕事の幅や裁量を広げたい場合は、自分のこれまでの経験や強みをうまく活かす必要があるからです。

自分の経験や強みを再確認するためには、自己分析によって自分のキャリアを棚卸しするのがベスト。

 

まずは、新卒で社会に出てから今までの仕事を振り返り、印象的だった出来事や、壁にぶつかったときの出来事、それをどうやって乗り越えたのかなどを書き出していき、今の自分ができることを把握しましょう。

そして、今後どんなことに取り組んでいきたいのか、どんな人物になりたいのか、なぜそうしたいのかなど、どんどん深掘りしてみてください。

こうすることで、あなたの強みや持ち味を面接の場でうまく伝えるための土台ができあがります。
 

企業や業界を研究する

キャリアアップを叶えるためにやるべきこと、2つ目は企業や業界を研究するということです。

「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」という孫子の有名な言葉にもあるように、相手の状況をしっかりと知り、自分自身のこともよくわかっていれば、何度戦っても勝つことができます。

あなたの強みや経験が活かせて、実現したいことが叶う企業や業界はどこなのか、徹底的にリサーチしましょう。

もし現職が忙しく、なかなかリサーチまで手が回らないという場合は、転職のプロである「転職エージェント」に相談するのも1つの手です。
 

自分のこれまでの実績や成果をまとめる

キャリアアップを叶えるためにやるべきこと、3つ目は自分のこれまでの実績や成果をまとめることだと言えます。

なぜかというと、これまでのあなたの経験をどのように次の職場で活かすことができるのか、採用担当者にわかりやすくアピールする必要があるからです。

表彰された経験や、目標達成率、社内での順位、マネジメント経験、顧客へのアプローチ方法など、あなたが成し遂げてきたことや、それを達成するために工夫した点などを改めて振り返り、まとめておきましょう。

具体的な数字を伝えることで、あなたの活躍をよりイメージしてもらいやすくなります。
 

「転職で使われるキャリアップ・スキルアップ・キャリアチェンジの違い」まとめ

今回は、「キャリアアップ」の意味や、「スキルアップ」、「キャリアチェンジ」との違いなどについてご紹介しました。

最後に改めてまとめると、

  • 「キャリアアップ」は、ポジションが上がることや、仕事の幅、裁量が広がること
  • 「スキルアップ」は、今ある能力や技能に磨きをかけることや、新しい能力や技能を身に着けること
  • 「キャリアチェンジ」は、これまでとは違う職種や業界に未経験からチャレンジすること

を意味しています。

それぞれの違いを理解して、状況に合った言葉を使うようにしましょうね。
 

Copyright© 退職代行のことなら「退職代行なび」 , 2024 All Rights Reserved.